1. HOME
  2. ブログ
  3. 近江七福神巡り

近江七福神巡り

青岸寺・福禄寿

皆様はご存知でしょうか。滋賀県には七福神巡りできる場所がいくつかあります。「湖西蓬莱七福神」・「西近江七福神」・「近江国びわ湖七福神」そして、青岸寺も所属している、「近江七福神」があります。琵琶湖を挟んで、四か所の地域で七福神巡りをして、御朱印を頂いたり、お参りをしています。

「近江七福神」の社寺は、市神神社(恵比寿)・金剛輪寺(大黒天)・長命寺(毘沙門天)・長寿院(弁財天)・興福寺(寿老人)・天寧寺(布袋)そして青岸寺(福禄寿)の七か所になります。(ちなみに近江七福神で紹介されている青岸寺は何故か一律で清岸寺で字に誤りがあります⤵正しくは青岸寺。)

基本的には御朱印目的で参拝に来られる方が多いわけですが、しっかりお参りもしていただきたく、玄関先でも参拝していただくよう、福禄寿さんを安置しております。


七福神・福禄寿

そもそも七福神信仰とは「七難即滅、七福即生」で、七福神を参拝すると七つの災難が除かれ、七つの幸福が授かると言われ、室町時代末期にこの思想が生まれ、当時の民間に広く流行りました。特に農家や漁民などが信仰し、現在に残っています。それぞれが違う国の神様や仏様で、神仏、宗教を越えた、日本人らしい寛容的な信仰だといえます。メンバーは時代により、移りかわり、非常に個性的で面白いですね。

七福神の一番人気はやはり大黒様でしょうか。次に恵比寿、毘沙門天、弁財天、布袋さんなどが人気でしょう。比較的福禄寿は影が薄いかもしれませんね。でも実はとても縁起の良い神様なんですよ。

福禄寿は「人望」を意味する七福神だと言われます。福禄寿の名前一字一字に意味があります。

福:幸福、子宝

・禄:身分、財宝

・寿:長寿、健康

とても縁起が良いですよね。福禄寿さんの頭の長さは、人望と知恵も表しているといわれます。さて、福禄寿さんの御利益です。

子孫繁栄

・立身出世

・健康長寿

・招徳人望

・財運招福

・延命長寿

・富貴栄達

福禄寿さんの真言

おん まかりし そわか

住職 永島 匡宏 合掌

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事